2015年08月17日
金剛山
8月9日は金剛山を歩きました
本来、山にお出かけの7月の海の日連休
今年は横浜の日産スタジアムまで「SEKAI NO OWARI」ライブ
翌週は鳥羽で海遊び
8月2日はさすがに休養にあてて久しぶりの山歩きは金剛山へ

本来、山にお出かけの7月の海の日連休
今年は横浜の日産スタジアムまで「SEKAI NO OWARI」ライブ
翌週は鳥羽で海遊び
8月2日はさすがに休養にあてて久しぶりの山歩きは金剛山へ

登山口

ひたすら登る

五合目のウルトラマン広場でひと休み

あえて楽な道にはいかず

山頂は22度でした

1000回登った!?

この木、私が金剛山を歩くたびに気になる木
きっと初めて登った30年くらい前からそう思ってたかもってくらいの印象

今年はかき氷はやってないらしい・・・ガックリ

こちら方面の帰りはいつも堺市美原区の回転すし店で打ち上げ
その後は実家によって焼肉。高いお肉はやっぱり美味

五合目で急病人が出てああだこうだと教えてもらったり
下りに五合目で休んでいると若い男性三人組さんに思い切り笑わせてもらったり
いかにも金剛山ならではって感じの「人との触れ合い」がありました
こういうところ、好きです
(なんかすれ違いでケンカしてる人もいましたけど)
さあお次はは子どもからのリクエスト北岳を計画
子供は一時間おきに南アルプス市の天気予報を
テレビのデータ放送でチェックしていた様子
かなりやる気満々です
<金剛山の記録>
2015年8月9日(日)
08:30 登山口
09:30 五合目
10:25 山頂
10:40 下山開始
11:10 五合目
11:55 登山口
トイレ
・登山口
・五合目
・山頂広場

ひたすら登る

五合目のウルトラマン広場でひと休み

あえて楽な道にはいかず

山頂は22度でした

1000回登った!?

この木、私が金剛山を歩くたびに気になる木
きっと初めて登った30年くらい前からそう思ってたかもってくらいの印象

今年はかき氷はやってないらしい・・・ガックリ

こちら方面の帰りはいつも堺市美原区の回転すし店で打ち上げ
その後は実家によって焼肉。高いお肉はやっぱり美味

五合目で急病人が出てああだこうだと教えてもらったり
下りに五合目で休んでいると若い男性三人組さんに思い切り笑わせてもらったり
いかにも金剛山ならではって感じの「人との触れ合い」がありました
こういうところ、好きです
(なんかすれ違いでケンカしてる人もいましたけど)
さあお次はは子どもからのリクエスト北岳を計画
子供は一時間おきに南アルプス市の天気予報を
テレビのデータ放送でチェックしていた様子
かなりやる気満々です
<金剛山の記録>
2015年8月9日(日)
08:30 登山口
09:30 五合目
10:25 山頂
10:40 下山開始
11:10 五合目
11:55 登山口
トイレ
・登山口
・五合目
・山頂広場
Posted by cocoe at 19:26│Comments(0)
│金剛山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。