菊水山・鍋蓋山から市ヶ原

cocoe

2014年09月09日 19:00

9月7日は六甲を歩きました
このところ週末の度に天気が悪く7月の富士山以来の山歩き
すっかり夏山は終わってしまいました・・・
それでも久しぶりの山歩きで満たされました

この階段といえば菊水山でございます
子どもと歩いた六甲全山縦走以来の菊水山となりました
(当時の記録はこちら
鵯越駅から歩き出しです

途中、狭くなっているところもありました
コース全般でみると特に危険な箇所はありませんでした

目指す菊水山を正面に見て

いよいよ急な登りの始まり

冒頭の階段が出てきてゴルフ場が眼下にみえるともうすぐ

菊水山の山頂です

少し休んで鍋蓋山へと向かいます
開けたところでは鍋蓋山が確認できます

下って下って天王吊橋を渡するとここから登りが始まります

鍋蓋山の山頂

私が苦手ないなりや巻き寿司を全部食べちゃいました

夏休みが終わって最初の週末なので市ヶ原も閑散とした感じ

脚が痛くなって布引の滝から新神戸駅手前のこの階段が一番つらかったようです


2年前に縦走した当時の思い出話をしながらのんびり歩けて楽しかったです


9月7日(日)
<菊水山、鍋蓋山の記録>
08:45 鵯越駅
10:15 菊水山(15分休憩)
11:20 天王吊橋
12:10 鍋蓋山(10分休憩)
12:50 大龍寺
13:15 市ヶ原
14:10 新神戸駅

トイレ
・鵯越駅
・大龍寺
・市ヶ原
・見晴らし台



あなたにおススメの記事
関連記事